私は。
どうしても。
遊佐さんに。
「きゃーっ!」
とか言えないんだけど。
ファン失格?(笑)
てなわけで、前代未聞の遊佐浩二DAYでした。
あまつきat一ツ橋から、電王at三茶なわけです。
正直、連日連夜の仕事漬けで、体調が素晴らしくやばいわけです。
ライブじゃないのにこんなに水飲んだのはじめてだよ。 きゅー。
でもいいんだ。 ゆっちーのためだから。
あまつきはだいぶ公録だったので割愛。 ゆっちーエプロン似合ってたよ。
ラジオなのに全員口に何か入っていたのが印象的でした。
電王!
全体的にとっても面白かったんだけど、最後の小野くんに全部持ってかれた。
・いつ買ったかわからない玉子の賞味期限がわかる。
・絶妙な半熟玉子が作れる。
・そしてその玉子をきれいに剥ける。
小野くんは天才だと思う。
そして期待を裏切らないゆっちーの変態っぷりも堪能しました。 「いいにおいがするね☆」
・・・なんか聞いてるこっちが情けないんだけどゆっちー。
なんか、単なる声優ファンにはつまらないイベントだったろうなあ。 だって声優陣後半しか出てない。
DVDにできる場所がみつからないイベントでした。 声優全然しゃべらない!!
とにかく、仮面ライダー電王最後を締めくくるのは小野くんの小ネタだったという悲しいオチでした。
ゆっちーがたくさん見られた日で幸せでした。
PR